私たち卓球部は週2回(月、水)、柔道場で活動しています。楽しく、時には真剣に、日々練習を重ねています。部員同士の仲が良く、アドバイスを送り合いながら、互いの技術を高め合うことができます。高校から卓球を始めたという部員から、ACSIS優勝を目標に頑張っている部員もいます。初心者の方から経験者の方まで大歓迎です。

2019.05.27 日本人会主催の卓球大会が行われました

2019年5月26日(日)、日本人小学校クレメンティ校で日本人会主催の卓球大会が行われました。

 

本年度は本校卓球部から3年生6名、2年生4名と1年生1名の合計11名が参加しました。この大会では競技が「経験者」や「高校生・一般」などの部門別に分かれており、本校部員は「高校生・一般」の部門に参加しました。

 

最初の行われた開会式で主催者の方から「昨年度よりも多くの選手が参加している」との話があった通り、「高校生・一般」部門も昨年度より多くの予選リーグが行われました。生徒たちは初めて対戦する相手に最初は緊張した様子を見せていましたが、試合途中からは粘り強くボールを追いかけたり、強烈なスマッシュを決めたりするなど、各自の持っている力を十分に発揮するプレイが見られました。

 

白熱するゲームの結果は、「高校生・一般」男子では3年生のUくんが去年に続き、今年度も優勝を果たしました。

また「高校生・一般」女子では3年生のHさんが3位に輝きました。

 

予選リーグ敗退となった生徒にとって悔しい思いをしましたが、来年の大会ではさらによい成績を残そうという目標が持つことができた有意義な大会となりました。