2025.04.25 避難訓練を行いました

4月25日(金)、全校生徒と全教職員による避難訓練を実施いたしました。

 

昨年度は、校内消防団(CERT)による初期消火を想定し、体育館へ避難した後、生徒の皆さんの協力を得ながら消火デモンストレーション訓練を行いました。今年度は、校内での初期消火が困難であるという状況を想定し、学校の向かいに位置するClementi Woods Parkへの避難訓練を実施いたしました。

 

約350名という大人数での避難となりましたが、生徒一人ひとりの意識の高さにより、安全かつ迅速な避難行動ができました。また、暑い中にもかかわらず、最後まで真剣に火災防止に関する説明に耳を傾けていた姿は大変印象的でした。

 

近年、火災原因として急増しているのが、生徒の皆さんの多くが所有しているモバイルバッテリーです。今回の避難訓練を機に、自宅生・寮生ともに防災意識をより一層高めてくれることを願っています。

 

本校では、生徒の安全確保のため、毎年異なるシナリオに基づいた避難訓練を実施しており、1学期末には寮生活における火災を想定した訓練を予定しています。お預かりしている大切な生徒たちの命を守るため、今後も日頃より適切な訓練と避難経路の確認を徹底してまいります。